こんにちは!日韓夫婦ほんわか生活のすーとりです。
赤ちゃん用品を準備しようと思っても選択肢が多すぎて迷いますよね。
特に、赤ちゃん用シャンプーやボディローションは値段も種類も様々です。
できるだけ肌に刺激が少ない物を使ってあげたい!そう思って検索するも成分表記も全部韓国語でよくわからない….。
そんな時に使える便利なアプリがあると知ったので紹介します(^^)
맘가이드
맘가이드というアプリです。

アプリをダウンロードしたあと会員登録が必要です
〇
〇

このように商品名を検索することもできますし、ジャンル別にランキングを見ることもできます。
商品の安全性がA~Dでランク分けされて表示されます。
目でみてパッとわかるので韓国語を読むのが大変な私にはとても便利。
購入者のレビューも見ることができます。

〇
〇
私は乳頭保護クリーム何を買うか迷っていたので、coupangで良さそうな商品を見つけてた後、このアプリで検索してみました。

すると安全性がAでした。このように商品数やレビューが多いcoupangで検索→このアプリで検索 という方法で使うと効率的かと思います。
〇
〇
そして安全性がCの商品もあります。必ずしも赤ちゃんに害があるというわけではなくて、「アレルギー反応を起こす可能性がある」という、あくまでも肌に合わない赤ちゃんもいる。ということがわかります。

下の画像を見てみると
低い注意1個とアレルギー注意成分8個の表記があります。

肌に合う合わないは、大人もそうであるように使ってみないとわからないこともあるかと思います。安全性がAのものでもかぶれたり、Bのものを使っても全く問題ないこともあると思います。
どこまで気を使うかは人それぞれだと思うのですが、商品を選ぶときの目安があればラクだと感じました。なんせ準備しないといけないものや、調べることは沢山ありますからね(*_*)
〇
〇
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)
コメント