コロナ禍での韓国移住①配偶者ビザ取得

韓国移住

こんにちは。日韓夫婦ほんわか生活のすーとりです

夫の仕事の都合で、今年(2021年)の4月に韓国に移住することになりました

正式に移住が決定したのが2月の半ばだったため、

移住まで約1カ月半しかないというギリギリのスケジュール

コロナ禍ということもあり、いままでの例を参考にできないことで不安な点も多かったです

私は韓国語が初心者レベルなので、調べても韓国語でしか情報がなく苦労しました

(夫がほとんどの手続きを行ってくれました……)

どなたかの参考になれば、と思いVISA取得から入国までの過程を記録していきたいと思います

2021年3月3日現在の情報です。日々情勢が変わりますのでお気をつけくださいませ。

スポンサーリンク

日本人が用意する書類

  1. パスポート  残存期間6ケ月以上
  2. 写真   カラー 背景白 3.5cm×4.5cm
  3. 査証発給申請書 ネットでダウンロード
  4. 外国人配偶者の結婚背景の陳述書  領事館サイトでダウンロード
  5. 戸籍謄本
  6. 住民票

2写真は背景白に指定しなければなりません

6住民票に関しては必要ない場合もあるそうです

3と4については韓国領事館のサイトでダウンロード可能です↓

査証(ビザ)業務案内駐大阪大韓民国総領事館
오사카 지역 정보, 재외국민 영사서비스, 공관 소식, 기타 생활정보 안내.
スポンサーリンク

韓国人が用意する書類

  1. パスポート写真ページのコピー
  2. 身元保証書       領事館のサイトでダウンロード
  3. 外国人配偶者の招待状  領事館の書類でダウンロード+自作(カラー写真要)
  4. 家族関係証明書
  5. 基本証明書
  6. 婚姻関係証明書
  7. 住民登録謄本
  8. 信用情報照会書
  9. 所得要件関連
  10. 住居要件関連書類
  11. 意思疎通関連書類

韓国人の必要書類がかなり多いですね

その中でも3.外国人配偶者の招待状の作成に時間がかかりました

  • どのように出会ったか
  • どこでデートしたか
  • どこに旅行にいったのか
  • どれくらいの頻度で会っていたのか
  • 誕生日プレゼントに何をあげたのか
  • いつお互いの両親と会ったのか
  • 結婚式、新婚旅行について

上記のことをA4用紙5枚ほどにまとめ、カラー写真も5枚印刷しました

4~7は大使館またはインターネット(インターネットで発行する場合は公認認定書がいるそうです)

8はインターネットで取得しました

9は1年以上日本で生活していたので不要でした

10は私たちは日本で生活していたため、夫の両親に協力していただきました

11は日本の大学に通っていたことを卒業証書で証明しました

コロナ関連書類

  1. 健康状態確認書
  2. 隔離同意書

この2つは韓国領事館のサイトでダウンロードもできますが、

私は領事館で用紙をもらってその場で記入しました

ビザ取得までの時間 (トラブル発生)

領事館では最低3週間かかると言われました

発行されているかどうかインターネットで自分で確認し後日取りに行きます

ビザが発行されました!申請してから約19日でした

しかし発行されるまでにトラブル発生

私の出入国証明書は必要ないと領事館に言われたので用意していなかったのですが

領事館に書類を提出してから約15日たった時

領事館から電話がかかってきて、やはり必要だということでした

(それなら最初書類を出した日に言ってくれーーー)

出入国証明書を発行するには東京の出入国管理局に郵送で請求して、郵送で送ってもらうので

長くで1カ月かかるらしいので、

出国予定日に間に合わない!とパニックでした

しかし、出入国証明書の代わりに義父の収入証明書を提出しても良いとのこと

急いで夫から連絡してもらい、なんとその日にお義父さんが収入証明書を

pdfファイルで送ってくださりました!!!!

このスピードには領事館の方も驚いていました

義父のサインの原本が必要なのですが、それはビザが発行された日に持っていって大丈夫だそうです

(本来であれば、申請時に原本が必要だそうですが、特別に許可してくれました)

大阪韓国領事館について

大阪の韓国領事館は本町にあり、駅チカでアクセスしやすいです

領事館内にコピー機や証明写真の撮影機械もありました

10時ごろ行ったのですがほぼ待ち時間なしで案内されました

昼前になると混雑してきましたので早めに行くことをおススメします

ぎりぎりでの申請だったので間に合うか不安です

取得でき次第こちらの記事を更新いたします

今後のブログでは韓国への荷物発送や

航空券の手配についてお伝えしようと思います

最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました